この季節がやってきました!
大分忘年旅行2024。
もうかれこれ何年目になるんだろう・・・
忘年ツアーの一発目は、夏のプーキャンの聖地!
市民の森で忘年キャンプ!を開催したなぁ〜
多分3〜4年くらい忘年キャンプだったよね!
そこから忘年キャンプから忘年旅行へ。
一発目の忘年旅行は鹿児島の薩摩半島、坊津で。
ほんと色々なところで色々なことしてきたなぁ〜!
歴史ある忘年旅行〜!
そんな2024年を締めくくる宿泊ラストツアー。
参加いただいたメンバーの半分以上は
この忘年旅行をスタートさせた頃、おそらく小学生くらいだったんだろうなぁ〜!
と思いながら、年に一回のルーティーンでショップに6:30到着。
この朝早起きツアーも忘年旅行って感じでスタッフかずぽい!気合いが入ります。
今年はこのメンバーで思いっきり遊んできまっせぇ〜!
大分へGO〜!
みんなでお気に入りの曲かけながらノリノリで気づいたらあっという間に別府湾SA
ただし高台のこのPA・・・爆風ですw
さぁ〜高速を降りて別府市内へ
僕的に世界一うまいお好み焼きのお店へ!
ほんとここ久しぶりです。
ここのトイレに入った途端、あるメンバーさんのウォシュレット事件を思い出すwね!やっさんw
さぁ〜腹ごしらえもしっかり!
目的の地へ
ここ数年の忘年旅行!天候に恵まれてます。
ブリーフィング中〜
さぁ〜準備して!海ん中へGO〜〜〜〜〜!
潜り始めて一分後にアジゴがお出迎え。
てか透明度いいじゃないですか〜〜〜!
この辺りに・・・いた!
今年も全員しっかりミッションクリア!
いや〜今年は海が綺麗だった!
ブルーな田の浦!久しぶりでしたw
さぁ〜ダイビングを終えたサンクチュアリダイバーたち。
ホテルへ向かって
次のステージへ
次のステージまでは、忘年旅行初!電車で移動〜!
JR日豊本線
到着はここ!
さぁ〜!宴会場にむかいますよ〜〜〜〜
忘年旅行ならでは!イルミネーションがクリスマスですね!
みんなでワイワイ歩いて行くと・・・
会場到着〜〜〜〜〜!
何年ぶりだろうか?
僕の大好きなお店。
さぁ〜〜〜〜宴スタート!!!!
今年最後の宿泊ツアーでの宴は最高の酒でしたね〜〜〜〜!
いやぁ〜〜〜うまい!
結局、いつものダイビングとは全く関係のないことで盛り上がるご一行!
最高な時間!
躍動感出してないのに写真がオート躍動感!w
さぁ〜地下通路で恒例のポージングプロマイド!
ちなみに2023年バージョンはこちらw
同じ位置をキープしたマックw
この地下通路を抜け
行き着いた場所は・・・
はい!定番の県外まできて空桶〜〜〜〜!
空桶〜〜〜!
まぁ〜そんなこんなで若者たち!
夜な夜な歌って飲んで!でぶち上がるのでしたw
さぁ〜〜〜!
運転手のおじさんは?というと・・・
朝方3時半まで飲んでいたようです・・・w
忘年ツアー初日はこうして終了するのでした・・・!
二日目に続く・・・!