辰の透明度を正確に測ってみた!
- ダイビングスクール サンクチュアリ
- 2021年2月28日
- 読了時間: 1分
週末の辰はブルー!
ライセンス取得コース、ファンダイブ、アドバンスコースの3本立て‼️
2月特有のぷよぷよwも増えてクリアではないのですが
まぁ綺麗な冬の辰ノ口です。
そこで!曇りですがファンチームで冬のぷよぷよ時の透明度を測ってみました‼️

相変わらず、トゥギャ爺がお出迎え😍

意地でもカメラに写り込んできますw自己主張強めっすね。
可愛らしい生物と遊びながら計測する場所へと進みます。


んで、計測スタート‼️

目測では曇っているし10mってとこでしょうか…。
果たして正確な数値は…

12m5センチ‼️
感覚で10mに対し、+2mも見えていたのです。
ん〜〜〜😅
ガズさーん、今日の透明度って何mですか〜?
そうねぇ〜10mやね!
…
…
…。
ずっと今まで嘘ついてたかもしれないw
今後は僕がお伝えする透明度に、ちょこっと上乗せしといて下さいw

とはいえ、楽しかったからオールOK〜✨🙆♂️✨
辰の透明度に厳しいインストラクターかずひこでした🙋