夏のBIGツアー!沖縄ケラマ!後編
- ダイビングスクール サンクチュアリ
- 2024年7月20日
- 読了時間: 2分
潜って飲んで!と遊び倒しております、沖縄ケラマツアーメンバー!
さぁ!ホテルの朝食をがっつり食べて本日もダイビング。
もう朝から日差しにやられてみんな日焼け三昧!

よっしゃ~今日も潜るぞー
ドボーン!

1本目:黒島ツインロック
このポイントも好きなポイント!

ほんと今日も抜群の透明度とケラマブルー!

ちびっ子も

2本目はサンドトライアングル(サントラ)
砂地が綺麗なこのポイントはウミガメの宝庫
まさかの潜降する前の水面で出会うっていうw
皆の前をの~んびり泳いでくれました。


この周辺に3個体くらいかな!普通に見れちゃいます。
んで、すっけすけの透明度
実はね、この皆がいる辺りの水深は16mくらい。

自分の影がしっかり映り込みます。
ケラマでも有名な癒やしポイント。

僕は何度も潜ってますが、やっぱ気持ちよくて好きなポイント。
みんなでパシャッと!

ぺぺちゃんもすかさずアピール!w

3ダイブ目はアカヤー!ドリフトで流します

アカククリも慣れっこで全然にげないなぁ

あ~・・・このダイビングでツアーのダイビングが終わってしまう~・・・
毎回の事ながらツアーラストのダイビングは楽しいのに終わってしまう事考えて
ちょっと切なくなるカズポイ。。。

この壮大な海をしっかり目に焼き付けて!
そろそろお時間で~す

あ~ダイビング終わってしもた。。。

いやぁ~しかし連日めっちゃいい天気に恵まれた今回のケラマ!
記念ダイブもお祝いできて


みんなしっかり沖縄の日差しとパワーをしっかり浴びまくって
最高なダイビングでした。
って事で!ラストの宴は・・・!

そう!島唄ライブで大盛り上がり!
歌って飲んで喰いまくって!

琉球の風を全身で浴びた時間でした。
ラストの夜は・・・飲み足らず・・・
カズポイの部屋に集合して部屋飲み!
気づけば夜中の2時半w
ささ、寝ましょう~~~w
さぁ!帰る日・・・。
しっぽりなってるかと思いきや・・・みんな元気すぎw


牧志公設市場にいったり国際通りでお土産買ったりと
残りの時間を満喫します。

ラストはエンダー(A&W)でむさぼって!


ケラマツアーは何年ぶりだろう。
あ、6年ぶりだ。
何回潜っても大好きなケラマの海!
またそのうち行くからねーーーーーー!!!

ご参加頂きありがとうございました!
あ~楽しすぎたぁ!