今年最後の伊王島ボートダイブ
- ダイビングスクール サンクチュアリ
- 2021年11月2日
- 読了時間: 2分
平日の今日‼️11月1日。
北風が吹き出した今年ラストの伊王島ボートダイブツアー。
今日はポカポカ陽気で水温もまだ24度前後。
元気にエントリーすると…‼️
コーラルガーデンの真上ににドンピシャのボート!
真下に潜降するとこの子らがわんさかw

アカオビハナダイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ達がお出迎え😍✨
婚姻色バリバリのオス


賑やかなコーラルガーデンは伊王島ボートポイントでもめっちゃ人気ポイント✨😍👍


キヘリモンガラのお子ちゃま‼️10センチ未満(成魚前の子供)

どこにでもいるけど、いつ見ても艶蔵〜w

サイズは辰にいるのよりワンサイズデカめ‼️
2本目は、ドリフト‼️
いきなり目の前にキビナゴ大群がやって来て…

辰よりワンサイズデカめのカンパチ集団とイサキ大群が現れた!
が…透明度5〜6m。
確実に写真下よりも、もっともっといた‼️

透明度そんな感じで、微妙に遠い。
この距離じゃストロボ届かない。。。
ん〜めっちゃ居たのに写真撮れません。
コレは僕の完全なるフォトスキルの無さ…反省。
ストロボを上手く使いこなさないと…。
ちなみに今日の撮影カメラはコレ‼️

イノンのストロボでは1番上のガイドナンバー20
D200です。
コツは掴んできたけど、まだまだ勉強ですね!
あ、そういえばバーチーはナイトロックスSP

アナライザーで酸素分圧チェッッキンなうです。
平日も楽しい伊王島ボートでした✨

もうすでに今年ラストボートって言ったことを撤回したいw
明日もボートに行きたい…
多分、来年入って冬の透明度爆上がりの時にボート組む予定。あとは風向き次第。
はて!腹減った一行は…

ポッサムセットを食して一言。
ポッサム…ポッサム。
ショップに帰って、今サンクチュアリで流行りの⁉️w

この2人は最後まで苦戦してましたw

今日はコレでおしまい‼️
って思いきやw
夕方からアドバンスコース学科(担当:カズ)

2人もお仕事帰りの学科で疲労困憊風w
白眼にして‼️って言う僕のリクエストに余裕で答えてくれるショウヤンw
流石っすw