top of page

11月から始動しています‼️


ダイブマスターコース🤙🏻✨


今回8期生になります。



夏にレスキューダイバーコースを終えた4人のプロ候補生


今日は朝から夕方まで学科プレゼンの日



それぞれお伝えしておいた課題を事前にまとめて


プレゼン中〜‼️


担当インストラクターから、せっかく事前に作って来た自分なりのプレゼン内容も


抜本的にぶっ壊されて、凹む生徒も…😅



でもコレでいいんです‼️




そうやって覚えていくのです。



そうやって強くなるのです。



受講生は、アマチュアからダイビングのプロになるのですから‼️



プロフェッショナルになる事の意識の向上に繋がればオールOK👌




意味のない講習は無いのですから、全力でいきましょう!


僕も全力で担当させて頂きます👍 みんなが出来るダイバー‼️になった姿を想像して…✨ やるぞーーーーー‼️✨


サンクチュアリでは、年一回のアップデートコースを受講し


自身のスキルの確認をして頂いております。


この日はお二人が実施。


担当はぺぺ!



時間が経つとちょっと忘れてしまうことも…😭




でも大丈夫🙆‍♂️



受講すると、やってよかった‼️と実感するでしょう。




どうやら無事にスキル確認ができたようです‼️


よかったよかった🙆‍♂️✨




久しぶりのダイビングやそうでなくても


定期的に自身のスキルの確認を実施する事はとても大事なこと。


自分の身は自分で守る。



コレは安全に潜る為に必須です。



ファンダイブを充実したものにするのは



自身のスキル次第ですね。

バタバタでブログおサボりしてましたw


先日のファンダイブのこと。


はい!いきなりキターーーーーーー♪


冬の使者‼️



マトウダイ✨




けっこうデカかったマトゥーダイ‼️


徐々に透明度もアップ⤴️





ひょろ長いやつも



オレンジのヨウジウオ🧡


アマクサヨウジウオ?かな⁉️


特徴が微妙で分かりにきぃ〜w



お身体キレイキレイ中のキンチャクダイ





とってものんびりダイビングで気持ちよかったでーす


bottom of page